思いつくまま気の向くまま
お気楽にいっときますか!
| ホーム |
2012-09-28 12:24 |
カテゴリ:プライベート
天気が不安定ですね。
晴れたり曇ったり、今日は曇りのようですが、夜には雨の予報です。
台風が近づいてきているので、風がとても強いですね。
強風です。強風。
仕事も車通勤の人はいいですが
自転車やバス通勤の人は台風がきたら大変だと思います。
天気予報はしっかりとチェックしておかなければいけないですね。
でも、
一口に台風と言っても、
台風じゃない雨のときの方がひどい風雨だったりすることってありますよね。
外を歩く時は気をつけましょうね。
晴れたり曇ったり、今日は曇りのようですが、夜には雨の予報です。
台風が近づいてきているので、風がとても強いですね。
強風です。強風。
仕事も車通勤の人はいいですが
自転車やバス通勤の人は台風がきたら大変だと思います。
天気予報はしっかりとチェックしておかなければいけないですね。
でも、
一口に台風と言っても、
台風じゃない雨のときの方がひどい風雨だったりすることってありますよね。
外を歩く時は気をつけましょうね。
スポンサーサイト
2012-09-27 12:46 |
カテゴリ:プライベート
週末、仲間と焼肉を食べに行く予定でお店に予約を入れたのですが
一人の都合が悪くなりキャンセル
もう一人も翌朝はやくに用事が入ったとのことでキャンセル
お店にキャンセルの電話しなくちゃいけないです
結果的に土曜日はいつものコンビで
いつものように昼間から夜中までデートですかね~
二人で焼肉行っちゃおうかな
キャンセルの二人に怨まれちゃいそうだから我慢かな?
一人の都合が悪くなりキャンセル
もう一人も翌朝はやくに用事が入ったとのことでキャンセル
お店にキャンセルの電話しなくちゃいけないです
結果的に土曜日はいつものコンビで
いつものように昼間から夜中までデートですかね~
二人で焼肉行っちゃおうかな
キャンセルの二人に怨まれちゃいそうだから我慢かな?
2012-09-26 12:38 |
カテゴリ:プライベート
携帯電話では、同じキャリア同士だと通話料無料だったり、家族間無料だったりしますよね。
スマートフォンでは通話料がかからないアプリがありますね。
LINEやViberですがどれをお使いですか?
多くはLINEのようですが、自分はViber派です。
会話もチャット式で便利ですね♪
ただ難点は、相手も同じLINEなりViberのアプリを入れていなくちゃいけないこと。
まあ当然と言えば当然のことですが。
でも、便利なものはどんどん活用した方がいいですよね。
スマートフォンでは通話料がかからないアプリがありますね。
LINEやViberですがどれをお使いですか?
多くはLINEのようですが、自分はViber派です。
会話もチャット式で便利ですね♪
ただ難点は、相手も同じLINEなりViberのアプリを入れていなくちゃいけないこと。
まあ当然と言えば当然のことですが。
でも、便利なものはどんどん活用した方がいいですよね。
2012-09-25 12:38 |
カテゴリ:プライベート
昨日、今日と雷がひどいです。
雷がなると一瞬だけものすごい雨になりますよね。
そしてその後何もなかったかのように晴れるんですよね。
なんなんでしょう。
この夏は毎日猛暑だったので、恵みの雨とも言えますが
きっと一雨ごとに寒くなっていくのでしょうね。
雪よりはいいかな・・・
雷がなると一瞬だけものすごい雨になりますよね。
そしてその後何もなかったかのように晴れるんですよね。
なんなんでしょう。
この夏は毎日猛暑だったので、恵みの雨とも言えますが
きっと一雨ごとに寒くなっていくのでしょうね。
雪よりはいいかな・・・
2012-09-24 09:27 |
カテゴリ:プライベート
おはようございます。
私はこの週末、衝撃の体験をしました。
基本食いしん坊なのでなんでも食べるのですが
生まれえて初めてあんなマズイ焼きそばを食べました。
ベースは塩味。
そこはまあいい。
具はキャベツやイカ。
それも普通。
ネバネバ昆布・・・
これはない。
しかも塩焼きそばのはずなのに味がない。
麺はベロベロと糸を引き
まったく味のない、焼きそば的な何か。
流石に2~3口食べて捨ててしまいました。
ごめんなさい。
食べ物を粗末にするなんてとんでもないことだけど
あれは流石に完食は無理です。
あれをお金とって販売していること自体理解できない。
カップ焼きそばの方が数百倍おいしい。
結果
自分で作るのが一番おいしいと分かりましたとさ。
焼きそば
私はこの週末、衝撃の体験をしました。
基本食いしん坊なのでなんでも食べるのですが
生まれえて初めてあんなマズイ焼きそばを食べました。
ベースは塩味。
そこはまあいい。
具はキャベツやイカ。
それも普通。
ネバネバ昆布・・・
これはない。
しかも塩焼きそばのはずなのに味がない。
麺はベロベロと糸を引き
まったく味のない、焼きそば的な何か。
流石に2~3口食べて捨ててしまいました。
ごめんなさい。
食べ物を粗末にするなんてとんでもないことだけど
あれは流石に完食は無理です。
あれをお金とって販売していること自体理解できない。
カップ焼きそばの方が数百倍おいしい。
結果
自分で作るのが一番おいしいと分かりましたとさ。
焼きそば
2012-09-21 09:34 |
カテゴリ:プライベート
おはようございます。
朝から甘い物が食べたくて我慢しています。
私が好きなのはクレープ。
チョコバナナクレープが大好きです。
買って食べるのはもちろん、
自分でもよく作ります。
クレープの皮を上手に薄く、破れないように焼くのって難しいですよね。
皮を焼く専用のホットプレートのようなものも売っていますが
私の場合はフライパンかホットプレートですね。
きれいに焼けるのはホットプレートの方かな?
サニーレタスやシーチキン、鶏肉を挟んでラップ風にしたりもします。
甘い物ばかりでは飽きてしまいますからね。
クレープの皮だけが真空パックになって市販されていますが、
なんだかパサパサしていて、やっぱり自分で焼くのが一番です。
書いていてやっぱり食べたくなっちゃいました。
クレープ
朝から甘い物が食べたくて我慢しています。
私が好きなのはクレープ。
チョコバナナクレープが大好きです。
買って食べるのはもちろん、
自分でもよく作ります。
クレープの皮を上手に薄く、破れないように焼くのって難しいですよね。
皮を焼く専用のホットプレートのようなものも売っていますが
私の場合はフライパンかホットプレートですね。
きれいに焼けるのはホットプレートの方かな?
サニーレタスやシーチキン、鶏肉を挟んでラップ風にしたりもします。
甘い物ばかりでは飽きてしまいますからね。
クレープの皮だけが真空パックになって市販されていますが、
なんだかパサパサしていて、やっぱり自分で焼くのが一番です。
書いていてやっぱり食べたくなっちゃいました。
クレープ
2012-09-20 09:24 |
カテゴリ:プライベート
おはようございます。
今日は料理のお話しを・・・
私は料理が大好きです。
レシピを見て作ることもしますが
冷蔵庫にある素材で適当色々アレンジして作るのが好きです。
だから、すっごくおいしくできても
二度と同じものを作れる確率はとても低いです。
包丁にもこだわりがあって、
安いステンレスの包丁は使いません。
油断していると錆びてしまうので手入れが大変です。
あと便利なのが圧力鍋ですね。
これがあると料理の時間が短縮できて超便利です。
豚の角煮も1時間かからずにできるんですから手放せません。
な の に
気づいたら、フタについている、
圧力鍋の命ともいえるコマがないんです!
どこを探してもないんです!
台所で行方不明です・・・
どこに行っちゃったんでしょう。
地道に時間をかけて煮込めということでしょうか。
でも
仕事をしている身としては
圧力鍋は手放せないんですよね。
新しいのを買おうかどうか悩んでいます。
一度使って便利さを実感すると
ないと困る鍋なんですよね。
圧力鍋
今日は料理のお話しを・・・
私は料理が大好きです。
レシピを見て作ることもしますが
冷蔵庫にある素材で
だから、すっごくおいしくできても
二度と同じものを作れる確率はとても低いです。
包丁にもこだわりがあって、
安いステンレスの包丁は使いません。
油断していると錆びてしまうので手入れが大変です。
あと便利なのが圧力鍋ですね。
これがあると料理の時間が短縮できて超便利です。
豚の角煮も1時間かからずにできるんですから手放せません。
な の に
気づいたら、フタについている、
圧力鍋の命ともいえるコマがないんです!
どこを探してもないんです!
台所で行方不明です・・・
どこに行っちゃったんでしょう。
地道に時間をかけて煮込めということでしょうか。
でも
仕事をしている身としては
圧力鍋は手放せないんですよね。
新しいのを買おうかどうか悩んでいます。
一度使って便利さを実感すると
ないと困る鍋なんですよね。
圧力鍋
2012-09-19 09:57 |
カテゴリ:プライベート
おはようございます。
今日は朝から雨が降っていますが、気温は高いままなのでムシムシしていますね。
毎日暑くて食事の支度をするのが辛いです。
火を使わない料理ってないですかね~。
こんな時に限って、火を使う料理が食べたくなります。
しかも天ぷら。
無性に食べたいと思うのですが
この暑さの中、揚げ物をするのはちょっと・・・
だからと言って、天ぷらを外で食べるなんて贅沢はできません。
えびの天ぷら・・・
キス・・・
椎茸・・・
食べたいな~・・・
天ぷら
今日は朝から雨が降っていますが、気温は高いままなのでムシムシしていますね。
毎日暑くて食事の支度をするのが辛いです。
火を使わない料理ってないですかね~。
こんな時に限って、火を使う料理が食べたくなります。
しかも天ぷら。
無性に食べたいと思うのですが
この暑さの中、揚げ物をするのはちょっと・・・
だからと言って、天ぷらを外で食べるなんて贅沢はできません。
えびの天ぷら・・・
キス・・・
椎茸・・・
食べたいな~・・・
天ぷら
2012-09-18 09:28 |
カテゴリ:プライベート
仲の良い同僚が、深呼吸をするとお腹に激痛が走ると言います。
たぶんストレス。
それまで同じ部署にいたのですが、
お互い部署移動になり、彼は初めての部署へ。
社歴は誰よりも長いのに、初めての仕事を覚えるのは大変そうです。
意地っ張りで頑張りやさんなので、弱音を吐くことはありませんが、
愚痴も言わないので発散するところもないのでしょう。
一緒の部署の頃はランチに行ったり、
帰りにちょっと一杯なんてしょっちゅうでしたが、
今はそれもできず・・・
離れていて顔が見れないので心配です。
ストレス駆け込み寺
たぶんストレス。
それまで同じ部署にいたのですが、
お互い部署移動になり、彼は初めての部署へ。
社歴は誰よりも長いのに、初めての仕事を覚えるのは大変そうです。
意地っ張りで頑張りやさんなので、弱音を吐くことはありませんが、
愚痴も言わないので発散するところもないのでしょう。
一緒の部署の頃はランチに行ったり、
帰りにちょっと一杯なんてしょっちゅうでしたが、
今はそれもできず・・・
離れていて顔が見れないので心配です。
ストレス駆け込み寺
2012-09-13 09:14 |
カテゴリ:プライベート
仕事を終えて帰宅すると、すぐに部屋着に着替えます。
体をしめつけずに、リラックスできる部屋着がいいです。
究極はパジャマなんですが、私はパジャマ派ではありません。
1年を通してパジャマ代わりにしているのは
すと~んとした綿ニットのワンピース。
タンクトップの長いのと思っていただければ。
帰宅してすぐに着替えても
このルームウェアだと宅配便がきても出られる格好だし
なによりも動きが楽だし
とても気に入っていて何枚も持っています。
ルームウェア
体をしめつけずに、リラックスできる部屋着がいいです。
究極はパジャマなんですが、私はパジャマ派ではありません。
1年を通してパジャマ代わりにしているのは
すと~んとした綿ニットのワンピース。
タンクトップの長いのと思っていただければ。
帰宅してすぐに着替えても
このルームウェアだと宅配便がきても出られる格好だし
なによりも動きが楽だし
とても気に入っていて何枚も持っています。
ルームウェア
2012-09-12 10:15 |
カテゴリ:仕事
この夏は電力の節約が提唱され、設定温度が高くで冷房の意味があるの?
なんて思っていましたが・・・
設定温度が28度だったので、涼しくはなかったですが、
一時的に温度を下げてしのいだりしていました。
ある日のこと
なんだか送風口から出てくる風が生暖かいんです。
運転し始めは生ぬるいので、こんなものかと思っていました。
でも汗ばむくらい生ぬるい風。
遅番の同僚が出勤してきて第一声
暑い!
なんだこの事務所!
風が生暖かいんだけど!
でしょ~?
なんだか朝から生ぬるい風しか出てきてないんだよね~
なんて会話をしていたのですが、
そこへ上席がやってきまして
あら。
なんだか暑いですね。
その後徐々に灼熱地獄になっていく事務所。
ややしばらくして上席が自分の席の横にしゃがみこみ
こそこそと話しかけてきました。
ごめんなさい。
さっき暑いので25度にさげたんですが
それでも暑いのでおかしいと思って確認したら
暖房になってました。
ごめんなさい。
室温下がるまで26度の冷房を「強」で運転しますので
ごめんなさいね。
涼しくなるわけがありません。
夏の真っ盛りに28で暖房つけてたわけです。
汗だくになるはずですよ。
なんて思っていましたが・・・
設定温度が28度だったので、涼しくはなかったですが、
一時的に温度を下げてしのいだりしていました。
ある日のこと
なんだか送風口から出てくる風が生暖かいんです。
運転し始めは生ぬるいので、こんなものかと思っていました。
でも汗ばむくらい生ぬるい風。
遅番の同僚が出勤してきて第一声
暑い!
なんだこの事務所!
風が生暖かいんだけど!
でしょ~?
なんだか朝から生ぬるい風しか出てきてないんだよね~
なんて会話をしていたのですが、
そこへ上席がやってきまして
あら。
なんだか暑いですね。
その後徐々に灼熱地獄になっていく事務所。
ややしばらくして上席が自分の席の横にしゃがみこみ
こそこそと話しかけてきました。
ごめんなさい。
さっき暑いので25度にさげたんですが
それでも暑いのでおかしいと思って確認したら
暖房になってました。
ごめんなさい。
室温下がるまで26度の冷房を「強」で運転しますので
ごめんなさいね。
涼しくなるわけがありません。
夏の真っ盛りに28で暖房つけてたわけです。
汗だくになるはずですよ。
2012-09-11 09:44 |
カテゴリ:プライベート
普段ブラウザは何を使っていますか?
我が家では家族でそれぞれブラウザを分けています。
私はFirefoxを使っていますが
アップデートしたあと、起動しなくなることがあるんですよね。
今回もでした。
何をやっても起動しない。
同僚がリモートで見てくれるというのに
リモートすら接続できず・・・
TCP 3389のポート開放が原因かなぁ・・・
しばらくリモートの件でぐだぐだやってたんですが
諦めました。
諦めて同僚におやすみ言った後
すんなり(?)自分でブラウザの件は解決してしまいました。
なんだったんだろう・・・
IEはちょっと使いにくいので
Google Chromeにしようか迷い中です。
一度入れてみたんですが
自分はやっぱり使い慣れたFirefoxがいいんですよね。
我が家では家族でそれぞれブラウザを分けています。
私はFirefoxを使っていますが
アップデートしたあと、起動しなくなることがあるんですよね。
今回もでした。
何をやっても起動しない。
同僚がリモートで見てくれるというのに
リモートすら接続できず・・・
TCP 3389のポート開放が原因かなぁ・・・
しばらくリモートの件でぐだぐだやってたんですが
諦めました。
諦めて同僚におやすみ言った後
すんなり(?)自分でブラウザの件は解決してしまいました。
なんだったんだろう・・・
IEはちょっと使いにくいので
Google Chromeにしようか迷い中です。
一度入れてみたんですが
自分はやっぱり使い慣れたFirefoxがいいんですよね。
2012-09-10 09:14 |
カテゴリ:仕事
昨日は試験でした。
試験勉強はテキストを一度も手にしない状態で挑んだので
影響がないといえばないのですが・・・
雷はうるさいは
右寄りの団体さんの街宣車はうるさいは
会場の廊下は違う催しの方たちでうるさいは
まったく問題が頭に入りませんでした。
しかも前回の試験日も雨でしたね。
顔ぶれも前回と同じ。
ということは
皆前回不合格だったのねorz
だって難しすぎて受かる気がしない。
試験代もったいないけど
申し込みして試験代を支払い
毎回受けにこない誰かさんよりはましかと思っています。
試験勉強はテキストを一度も手にしない状態で挑んだので
影響がないといえばないのですが・・・
雷はうるさいは
右寄りの団体さんの街宣車はうるさいは
会場の廊下は違う催しの方たちでうるさいは
まったく問題が頭に入りませんでした。
しかも前回の試験日も雨でしたね。
顔ぶれも前回と同じ。
ということは
皆前回不合格だったのねorz
だって難しすぎて受かる気がしない。
試験代もったいないけど
申し込みして試験代を支払い
毎回受けにこない誰かさんよりはましかと思っています。
2012-09-07 09:14 |
カテゴリ:プライベート
携帯電話って、家族間通話やメールが無料だったり、
キャリアによっては、
同じキャリア同士だと無料だったりしますよね。
自分はスマートフォンですが、通話やメッセが無料のツールを入れています。
LineやViberなんかがそうですね。
両方入れていますが、主にViberを使っています。
通話料はかからないし、チャットみたいにリアルタイムで話せるのはいいです。
そんななんで、いつも調子に乗ってなが~く使ってしまいます。
昨夜も3時間・・・
どんな話しをしているのかというと
覚えてないほどくだらないことばかり。
でもそれが楽しいんです。
タダだし。
男性なのによくこんな長くつきあってくれるものです。
・・・いや・・・
考えてみれば向こうからしか連絡こないかもw
でもタダだし。
便利な世の中になったものです←年寄りくさっ・・・
キャリアによっては、
同じキャリア同士だと無料だったりしますよね。
自分はスマートフォンですが、通話やメッセが無料のツールを入れています。
LineやViberなんかがそうですね。
両方入れていますが、主にViberを使っています。
通話料はかからないし、チャットみたいにリアルタイムで話せるのはいいです。
そんななんで、いつも調子に乗ってなが~く使ってしまいます。
昨夜も3時間・・・
どんな話しをしているのかというと
覚えてないほどくだらないことばかり。
でもそれが楽しいんです。
タダだし。
男性なのによくこんな長くつきあってくれるものです。
・・・いや・・・
考えてみれば向こうからしか連絡こないかもw
でもタダだし。
便利な世の中になったものです←年寄りくさっ・・・
2012-09-06 11:35 |
カテゴリ:プライベート
私は偏頭痛持ちです。
毎日頭痛と戦っているのですが
耐性がついてきたのか、ロキソニンでも効かなくなって来ました。
ご多分にもれず、本日も朝から頭痛なのですが
やっぱりロキソニンが効きません。
次はボルタレンを飲んでみますが
それでも効かないとなると赤ボルタですか・・・・
赤ボルタ。
飲み薬ではなく座薬です。
効きはいいのですが、抵抗がありますね。
大量に持っていますが、ほとんど使っていません。
24時間頭痛っていうのも辛いものです。
毎日頭痛と戦っているのですが
耐性がついてきたのか、ロキソニンでも効かなくなって来ました。
ご多分にもれず、本日も朝から頭痛なのですが
やっぱりロキソニンが効きません。
次はボルタレンを飲んでみますが
それでも効かないとなると赤ボルタですか・・・・
赤ボルタ。
飲み薬ではなく座薬です。
効きはいいのですが、抵抗がありますね。
大量に持っていますが、ほとんど使っていません。
24時間頭痛っていうのも辛いものです。
2012-09-05 17:49 |
カテゴリ:プライベート
暑くて毎晩寝苦しいですね。
タオルケットに包まって眠るのが好きなんですが
今はとてもじゃなけど何かをかけて寝るなんてできません。
枕にはアイスノン。
太ももの間にもアイスノンを挟んで寝ています。
リンパを冷やすと冷えて全身を回るので、
毎晩アイスノンのお世話になっています。
残暑が厳しいですが、いつまでお世話になることやら・・・
タオルケットに包まって眠るのが好きなんですが
今はとてもじゃなけど何かをかけて寝るなんてできません。
枕にはアイスノン。
太ももの間にもアイスノンを挟んで寝ています。
リンパを冷やすと冷えて全身を回るので、
毎晩アイスノンのお世話になっています。
残暑が厳しいですが、いつまでお世話になることやら・・・
2012-09-05 12:23 |
カテゴリ:仕事
事務所の中が暑いんですね。
エアコンは28度設定になっています。
扇風機を使っても暑い。
バインダーで扇いでみても暑い。
社長がエアコンの設定温度を26度に下げました。
「いいんですか?下げちゃって」
「いいんだよ。俺社長だから」
ありがたいです。
なんとか涼しく仕事ができそうです。
エアコンは28度設定になっています。
扇風機を使っても暑い。
バインダーで扇いでみても暑い。
社長がエアコンの設定温度を26度に下げました。
「いいんですか?下げちゃって」
「いいんだよ。俺社長だから」
ありがたいです。
なんとか涼しく仕事ができそうです。
2012-09-04 09:24 |
カテゴリ:プライベート
残暑が厳しい毎日ですね。
暑いと冷たい飲み物が欲しくなりますが
自分は敢て温かいお茶を飲みます。
職場にも、毎朝熱い番茶を水筒に入れて出勤しています。
暑い時期の水分は大切ですからね。
仕事中は意識して水分を摂るようにしているのですが、
休日はどうしてもいつもより少なくなってしまいます。
水筒を持ち歩くようになってわかったこと。
どうしてか分かりませんが、
水筒だとあっという間に空にしてしまうのに、
ペットボトルでお茶やミネラルウォーターを買うと
水筒に比べて飲み干すまで時間がかかっています。
飲みきれないで、自宅に持ち帰ることもしばしば。
なんででしょ…
暑いと冷たい飲み物が欲しくなりますが
自分は敢て温かいお茶を飲みます。
職場にも、毎朝熱い番茶を水筒に入れて出勤しています。
暑い時期の水分は大切ですからね。
仕事中は意識して水分を摂るようにしているのですが、
休日はどうしてもいつもより少なくなってしまいます。
水筒を持ち歩くようになってわかったこと。
どうしてか分かりませんが、
水筒だとあっという間に空にしてしまうのに、
ペットボトルでお茶やミネラルウォーターを買うと
水筒に比べて飲み干すまで時間がかかっています。
飲みきれないで、自宅に持ち帰ることもしばしば。
なんででしょ…
2012-09-03 10:21 |
カテゴリ:プライベート
今日からこのブログを始めていこうと思います。
今までブログを始めてもいつの間にかフェードアウトしていたので
ちょっと自分に喝を入れるためにも
できるだけ毎日更新していきたいと思っています。
続くかなぁ…続けたいなぁ…
今までブログを始めてもいつの間にかフェードアウトしていたので
ちょっと自分に喝を入れるためにも
できるだけ毎日更新していきたいと思っています。
続くかなぁ…続けたいなぁ…
| ホーム |